学校日記

11月14日 一週間を振り返って

公開日
2021/11/14
更新日
2021/11/14

11月

令和3年11月7日(日)には,『令和3年度江南市横田教育文化事業弁論大会 私の「将来の夢」を語る』が開催され,市内の中学校3年生,高等学校2・3年生の代表20名が自分の思いを発表しました。中学生の部では,数学教師,看護師,放射線技師など,なぜその職業をめざすのか,そのために身に付けなければならないと考えることについて,語りかけていました。発表する中学生の多くが共通してあげていたことに,コミュニケーション能力を磨く必要性がありました。そして,人の役に立ちたい,誰かの命を救う,まわりを笑顔をするために,しっかりとこれからを見据えた意見をもつ自信が伝わってくる内容のものでした。
今,大切なことは,自分の頭で考え,自信をもって表現する,発表することです。そんな機会が,本校においても近づいています。令和3年11月20日(土)開催予定の「音楽の日」です。児童会は,今回のスローガンを「響かせよう美しい音色 心を一つに 笑顔あふれる最高の思い出を」と決めました。これまでの学習成果を,古南っ子が自信をもって発表してくれることを期待したいものです。