12月13日(月)命の大切さ【4年生】
- 公開日
- 2021/12/13
- 更新日
- 2021/12/13
12月
4年生の道徳科では,「生き物と機械」の授業を行っていました。まず「生き物と機械のちがい」について考え,児童からは「生き物には命や感情がある」という意見が出されました。次に人間のすばらしさについてグループで考え,各グループからは「人を思いられる」「協力できる」「優しさを分けられる」などの意見が出されました。
授業を通して、改めて「命の大切さ」について考えることができたようでした。
12月
4年生の道徳科では,「生き物と機械」の授業を行っていました。まず「生き物と機械のちがい」について考え,児童からは「生き物には命や感情がある」という意見が出されました。次に人間のすばらしさについてグループで考え,各グループからは「人を思いられる」「協力できる」「優しさを分けられる」などの意見が出されました。
授業を通して、改めて「命の大切さ」について考えることができたようでした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度