学校日記

12月30日 二学期を振り返って

公開日
2021/12/30
更新日
2021/12/28

12月

  • 2789574.jpg
  • 2789575.jpg
  • 2789576.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60345746?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60358553?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60366255?tm=20250203120257

12月24日(金)全国体力・運動能力調査結果が発表されました。小学5年生男子の10.1%,女子の16.4%が体育の授業以外での運動時間が1週間に「1時間未満」と答えていることから,コロナ禍で運動不足になりがちの子どもたちの現状が心配されます。
本校では,とりわけ子どもたちの投げる力を伸ばそう,運動の楽しさを学ぼうと,二学期には「今日から大谷翔平キャンペーン」を開催しました。そして,この冬休みは,なわとびで体を動かし,運動不足を解消してほしいと思います。
各学年の「冬休みの日誌」には,なわとびに挑戦するページがあります。3年生では,家の人と一緒に挑戦できる「同時とび」と「向かい合いとび」が,5年生では,腹筋や腕立て伏せ,スクワットなどの体力を高める運動もあわせて紹介されています。体が前屈みにならないよう背筋をまっすぐ伸ばし,脇をしめて,手首でなわを回すのがコツです。ぜひ,保護者の方からも声かけをお願いいたします。