1月2日 書きぞめ
- 公開日
- 2022/01/02
- 更新日
- 2022/01/02
1月
本日の「冬休みの日誌」の課題は,書きぞめです。紙面の中心線と文字の中心線とのバランス,字と字との間隔のとり方など,字配りに注意して書きます。
来賓玄関には,大池晴嵐(おおいけ せいらん 1899−1977)氏,晩年79歳の春の作品があります。荀子(中国 戦国時代の儒者)の漢詩の一部「聞不若見 見不若知 知不若行」です(写真右下)。聞くことは見ることに及ばす,見ることは知ることに及ばず,知ることは行うことに及ばない。2022年,私たちは何をどのように学んでいくのでしょうか。この作品を見ながら,学ぶ姿勢についてじっくり考える一日としたいものです。