学校日記

2月21日(月)〜25日(金)の予定

公開日
2022/02/19
更新日
2022/02/19

2月

  • 2817210.jpg
  • 2817211.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60350089?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60360789?tm=20250203120257

まだまだ寒い日がつづいていますが,校庭にある梅の花のつぼみが膨らみかけています。春はそこまできています。

2月21日(月)〜25日(金)までの本校の教育活動計画をお知らせいます。

■21日(月) 5時間授業
       ありがとう週間
       新通学班長・副班長会

■22日(火) 5時間授業
       PTA役員会

■23日(水) 天皇誕生日

■24日(木) ライブ放送

■25日(金) ライブ放送(引き継ぎ式)

 2月18日の愛知県の新型コロナウイルスの新規感染者数は,6000人以上で,依然として高い数字になっています。学校においても,感染対策をさらに徹底してまいりますが,ご家庭においても,不要不急の外出はさけ,これまで以上に感染対策にご配慮いただきますようお願いします。

◯検温・消毒の徹底
・児童には、毎朝、登校前に検温していただくようお願いします。
・ご家族の皆様も検温していただければ幸いです。
・家庭での消毒も可能な限りお願いします。

◯児童本人が発熱している場合や体調不良の場合
・児童の登校を控えていただき、自宅待機若しくは通院をお勧めします。通院された場合は、その結果も学校へ連絡してください。

◯ご家族が発熱している場合や体調不良の場合
・児童は、できる限り自宅待機をお願いします。
※ご家族が通院された場合、状況によっては抗原検査やPCR検査が実施され、陽性反応が出る場合があります。

◯ご家族が職場や知人の関係で感染の疑い(濃厚接触者)となった場合
・ご家族が濃厚接触者となった場合、当該家族が無症状で3日間経過又は検査で陰性が判明するまでは児童の登校は見合わせてください。また、ご家族が風邪症状等によりPCR検査等を受けられた場合は、陰性と判明するまで、児童の登校を控えてください。ぜひ学校への連絡もお願いします。

 児童や同居するご家族が新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した、又は濃厚接触者に特定された場合は、速やかに学校までお知らせください。休日など、学校へ連絡が取れない場合は、江南市役所【54−1111】にその旨をお伝えください。