学校日記

7月1日(金)熱中症対策として,お子様の下校時刻を遅らせます

公開日
2022/07/01
更新日
2022/07/01

6月

  • 2915090.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60345775?tm=20250203120257

本日は,熱中症警戒アラートが発表され,熱中症にかかる危険性が極めて高くなっています。12時現在の江南市の暑さ指数は32.1度で「危険レベル」,気温は39.4度で,さらに上昇することが予想されています。
ついては,急なことではありますが,熱中症対策を第一優先とし,1・2年 14時10分,3・4・5・6年 14時55分 での下校を見合わせ,暑さ指数が下がり始める16時一斉下校とします。

○習い事やご家庭の事情により迎えを希望される場合は,14時40分から15時30分まで(1・2年のみは13時50分から14時20分)の時間帯とします。緊急措置につき,自家用車で来校される場合は,下図により正門から入っていただき,運動場に駐車してください。東・西脱履からお子様の教室までお進みいただき,学級担任に申し出てください。帰宅時は,運動場内を一方通行とし南門へお進みください。ご案内の時間帯以外は,児童の安全確保のため,各門は閉鎖させていただきます。
15時30分以降は,一斉下校のため運動場に駐車できません。
ご来校の際は,新型コロナウイルス感染症対策のため手指消毒にご協力いただくとともに,とりわけ学校周辺での交通安全に十分ご留意ください。

○学童,フジッ子教室を利用されるお子様については,当初の下校時刻で教室を移動します。

このたびのような緊急措置を,次週以降も熱中症対策として実施する場合があります。なにとぞご理解をいただきますようお願い申し上げます。