12月4日(日) 新型コロナウイルス感染症対策
- 公開日
- 2022/12/04
- 更新日
- 2022/12/04
12月
新型コロナウイルス感染症について,厚生労働省が,年内にも感染症法上で危険度が2番目に高い「2類」から季節性インフルエンザと同じ「5類」への引き下げも視野に,見直しに向けた作業をはじめることが報道されました。
こうした中,本校教職員は,11月30日(水)第5回衛生委員会を開催し,あらためて産業医より新型コロナウイルス感染症の予防と治療について学ぶことができました。新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受けたときの対処や新型コロナウイルス感染症の後遺症など,専門的な知識を学びながら,目の前の子どもたちの生活を守っていかねばならないと考えます。
本校の感染状況については毎週お知らせのとおりです。
マスクは,屋内において人との距離をが保てない状況で会話をするときは着用し,屋外において人との距離が保てるときは外すなど,場面に応じて適切に着脱するよう指導してまいります。
写真上:校内衛生委員会
写真中:3年生の学びより
写真下:4年生の学びより