学校日記

3月2日(木) PTA地区代表委員会開催

公開日
2023/03/02
更新日
2023/03/02

3月

本日,第3回地区代表委員会を開催し,PTA事業及び会計に関する中間報告について協議,承認されました。運動会やこみなみ発表会における運営協力,プール清掃,こども110番の家の確認作業など,さまざまな活動にお力添えをいただきました。また,開校150周年記念缶バッジの製作も無事終えることができました。次年度学校行事計画案についてもふれさせていただきましたが,PTA総会・授業公開は4月26日(木)27日(金)と分散開催を予定しております。

○校長挨拶概要
昨日,埼玉県内の公立中学校において,ナイフをもった不審者が無断で侵入し,騒然となった事案が発生しました。もし,こうしたことが古知野南小学校の校内で起きたとしたらと考えながら新聞記事を読みました。お子様らの命を預かる学校の責任の重さを痛感し,登下校時の見守り,あるいは防災についても備えておかねばなりません。次年度はこみなみコミュニティ協議会が,児童参加型の自主防災会避難訓練の計画をすすめています。学校だけでは守れないところがあります。PTAの皆様のご協力を宜しくお願いします。
卒業式会場となる体育館は,児童の手作り飾り付けが済み,あとは保護者席を並べるところまで準備がすすんでいます。6年生の式練習も始まりました。6年間の節目の式となるよう,創り上げていきたいものです。

  • 3054224.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60358494?tm=20250203120257