学校日記

三連休明けの熱中症対策について

公開日
2023/07/14
更新日
2023/07/14

7月

  • 3152168.jpg
  • 3152169.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60346521?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60359009?tm=20250203120257

1学期も残りわずかになりました。三連休になりますが,三連休明けの7月18日(火)は,気温が38度の予報がでております。6月20日に文書でもおしらせしましたが,次のような熱中症対策を講じてまいります。ご理解とご協力をお願いします。

<登下校について>
 ・ 日傘の使用や,日差しを避けられる帽子の着用
 ・ ネッククーラーの使用
 ・ 暑さで息苦しいと感じる前に,マスクを外すこと
 ・ 途中での水分補給,低学年に合わせた歩く速さの調整
 ・ 緊急時のクールステーションへの駆け込み
 ・ 教科書や教材などの持ち物負担軽減

<学校生活について>
 ・熱中症などの健康被害が発生するおそれがある場合は,マスクを外すように声をかける。
 ・こまめに水分を補給するように声をかける。水筒だけで水分がたりない場合は,ウオータークーラーの水を補給する。
 ・エアコン,扇風機を適切に利用する。

※大きめの水筒の準備をお願いします。水筒に加えてペットボトルをもってきていただていもよいです。その場合は,とり間違いを防ぐため,記名したペットボトルフォルダーに入れたり,タオルで巻いたりして教室で保管します。(※下段の写真は中庭のヒマワリの花の様子です。)