越津ネギ!
- 公開日
- 2010/09/09
- 更新日
- 2010/09/09
9月
5年生の畑では江南市の特産品である「越津ネギ」の栽培を始めました。
米作りでもお世話になっている杉本さんに教わりながら、真剣な表情で丁寧に植えていきました。
※越津ネギは、江戸時代中ごろに現在の愛知県津島市越津町あたりで栽培され始めた品種です。、越津ネギは、徳川幕府への献上品になっていたそうです。その後、木曽川にそった地域を中心に広く栽培されるようになりました。現在では江南市を始め一宮市、津島市、稲沢市などで栽培されています。(去年の冬には、給食にも使われました。)
ネギが育ってたくさんとれたら、みんなでその味を確かめようと、今から楽しみにしています。