学校日記

ひまわり学級 たくさんとるぞぉー!

公開日
2011/05/07
更新日
2011/05/07

5月

  • 560352.jpg
  • 560353.jpg
  • 560354.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60351356?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60361562?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60367524?tm=20250203120257

 G.W.後半、3連休と2連休の間、5月6日(金)、ひまわり学級の子どもたちは、お父さんお母さんと一緒に、知多半島の奥田北海岸へ潮干狩りに出かけました。
 天候を心配していましたが、曇りのち晴れということでまずは一安心。特急電車に乗り、2回乗り継いで「美浜緑園」駅で下車しました。子どもたちは電車がとても好きで、電車に乗り込んだとたんに、ワクワクモードのスーパーハイテンション!窓越しに新幹線も見ることができ、とても喜んでいました。
 潮干狩り場に着いて服を着替え、熊手と網を持って、さぁ戦闘開始!砂浜に潜んでいる貝達との戦いがあちらこちらで繰り広げられました。しかし、がんばって貝を探していた子どもたちは途中でカニと遭遇し、対戦相手が変わってしまっていました…。それでも、お父さんお母さん、子どもたち、教師共に自然に触れ、ちょっと涼し目のさわやかな潮風を浴びて、潮干狩りを満喫できました。
 その後は、お母さんに作ってもらったお弁当や、おやつを食べておなかも満足し、潮干狩り場を後にしました。帰りは「上野間」駅で、みんな揃って記念撮影。無事に春の遠足を終えることができました。
 きっと今日の夕食には、あさり料理が並んでるんでしょうね。来週の月曜日に、あさり料理の感想を聞けるのを楽しみにしています。