あいさつ運動
- 公開日
- 2011/10/11
- 更新日
- 2011/11/08
幼保小中連携
10月11日(火)、今日のあいさつ運動は、江南市のあいさつ運動、古知野中のあいさつ運動、西部中のあいさつ運動、そして本校の親子あいさつ運動と、4つのあいさつ運動が合わさっていつもに比べて多くの参加者がありました。参加者は、市長さん、古知野区長さん、教育委員会の方、少年補導委員7名の方々、古知野中学の生徒達、西部中学の生徒達、そして本校PTA役員・実行委員・地区委員の方々、本校職員です。児童につきましては生活委員の子たちです。
登校してくる児童達は、いつもに比べて大勢の出迎えに戸惑いながらも一生懸命あいさつを返していました。これが生活の場に根付くよう、朝礼でも生活委員や週番の教師からあいさつの話をしました。