10月の親子あいさつ運動最終日
- 公開日
- 2011/10/28
- 更新日
- 2011/10/28
10月
10月の親子あいさつ運動も最終日を迎えました。運動は終わっても、さわやかなあいさつはこれから毎日続けてほしいと思います。
校門の近くで人だかりがありますが、これはさわやかなあいさつができた人にカードを配っている風景です。このカードは、学習にも役立つゲームができます。大勢集まっているということは、さわやかなあいさつのできた人が多かったということです。
今日はうれしくて淋しいお話を聞きました。江南駅に隣接する駐車場で働いていらっしゃる方が、毎日朝と帰りに本校の児童とあいさつを交わしてくださっていました。ところが、9月の豪雨で地下部分が水没してしまった関係で、駐車場がなくなってしまうということです。それで、駐車場で働いていらっしゃる方とも、今日でお別れということだそうです。子どもたちは今まで行き帰り見守って下さったことに、またさわやかなあいさつを交わしてくださったことに感謝してお手紙を送ったそうです。また、それに対してお返事をくださったそうです。子どもたちも感謝していたのですが、相手の方も子どもたちの笑顔から力をもらっていたということでした。何とも心温まるお話です。長い間ありがとうございました。