授業研究
- 公開日
- 2011/11/01
- 更新日
- 2011/11/01
10月
10月31日(月)、授業研究を行いました。本年度の現職教育のテーマは
「自分の思いや考えを表現できる児童の育成」−ひびき合う言語活動の工夫−
です。
日々児童に豊かな言語を身に付けさせ、自分の思いや考えを表現できる児童を育てようと、毎日の教育活動に取り組んでいます。中でも授業は重要で、子どもの能力を伸ばすという点では、一番効果の大きい時間です。発表のとき「友だちの意見を受けて自分の意見を言う」、「根拠をもとにして自分の考えを話す」、そんな場面を多く取り入れた授業を行っています。その授業の一つを多くの教員で見て、より良い授業の在り方を求め、研究協議を行いました。