第2回学校保健委員会
- 公開日
- 2011/11/09
- 更新日
- 2011/11/09
11月
第2回学校保健委員会が11月25日(金)の9時40分から10時50分に行われます。対象は5,6年生です。今回は、いのちをバトンタッチする会の鈴木中人さんをお招きし、話を聞くことを予定しています。鈴木さんは、小児がんで長女を亡された経験があります。
5,6年生に「いのちのアンケート」を事前にとりました。「あなたは死んだ人が生き返ることがあると思いますか?」という質問では、5年生で23%、6年生では11%の児童が「生き返ることがあると思う」と回答しています。また死は現実的なものではなくテレビや漫画などのマスメディアの世界でしかとらえられていない児童が多くいることも分かりました。
この講演を通して、児童には「困っている人がいたら優しく手をさしのべること」「苦しいことから逃げないこと」「限りある命だからこそ一生懸命生きること」の3点について自分なりに考えてほしいと思っています。
本日、保護者の方には「第2回学校保健委員会のご案内」を配付しました。参加を希望される方は、申込書にお名前をご記入の上、学校までご提出をお願いいたします。児童と一緒に「いのち」について考えましょう。