長縄大会 結果発表(1・2・5年・ひまわり)
- 公開日
- 2011/12/15
- 更新日
- 2011/12/15
12月
12月15日(木)、本日は、1年・2年・5年・ひまわりの長縄大会が行われました。練習以上に跳べた学級も練習以下だった学級もあったようですが、どの学級も一生懸命跳びました。5年生ぐらいになると、得意な子が跳ぶときは速く縄を回し、苦手な子が跳ぶときはゆっくり回し、皆がひっかからないように連続して跳べるように工夫して回すという心遣いまで見られました。
いよいよ結果発表です。3分間で何回跳べたかです。1・2年生については、40回〜70回のあたりが普通なのですが、一クラスだけが200回と、飛び抜けて多く跳びました。思わず「お〜」という声が挙がりました。5年生はさすがに250回から上の勝負となりましたが、1位を取ったクラスは練習で300回を超えていたので、少し不満を持っていた子もいたようです。それでもよく頑張ったと思います。