1年生 歯磨き教室
- 公開日
- 2012/03/12
- 更新日
- 2012/03/12
3月
保健室の先生から、6歳臼歯の磨き方について教えてもらいました。6歳臼歯は「歯の王様」でとても大切だという話を聞きました。その後、鏡を使って自分の歯をよく観察しました。大きくて溝があることに気づきました。そして、黒いもの(クッキー)の登場です。クッキーを食べた後に、もう一度鏡で歯をみてみたら、溝には食べかすがいっぱい残っていて、子どもたちはびっくり!この黒い物を上手に磨いてきれいにするために教えてもらったのが、「えっへんみがき」。肘を張って口の横から歯磨きをいれて磨く方法です。教わったとおり、鏡を見ながら磨いてみたら、とてもきれいになり、みんな驚いていました。今日、教えてもらった方法を忘れずに、しっかり磨いていつまでも白い歯でいてほしいものです。