学校日記

授業中にトンネル山登山?

公開日
2012/04/17
更新日
2012/04/17

4月

 授業中になぜトンネル山やジャングルジムに登っているの?と思ったら、4年生が理科の授業で花や虫の観察をしていました。高い所に登って桜の木の高いところを観察し、スケッチしているようです。「先生、虫がいない!」という声も聞こえてきました。理科の授業は天気や気温、時間帯にも左右されます。外へ観察へ行こうと思った瞬間雨が降ってくるとか、月の観察をしようと思ったら雲がかかったなどです。今年の春は寒くて4月中旬になっても桜が咲いていて観察できますが、散ってしまっている年もあります。虫も都合良くその場所に現れるとは限りません。いろいろ苦労しながらやりくりして授業を行っています。