学校日記

この木何の木? シリーズ3の答え

公開日
2012/05/31
更新日
2012/05/31

5月

  • 727568.jpg
  • 727571.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60355856?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60364561?tm=20250203120257

 職員室の中で、石神先生の愛情をいっぱい受けて育っているこの木は、「どんぐり」の木でした。
 ところで、「どんぐり」は漢字で「団栗」と書きます。大人の人でも知らない人が多いと思います。特に最近はカタカナで「ドングリ」と教科書に書かれているので、漢字を見ることはめったにありません。でも、「どんぐり」は日本語ですし、漢字もあるので、漢字の意味を味わうと、名前の由来が分かるかもしれません。

 ちなみに、下の写真のような「団栗」もあります。愛知県でCOP10が開催されたとき、保健室の前に植えたものです。