むし歯予防デー
- 公開日
- 2012/06/03
- 更新日
- 2012/06/03
6月
6月4日は、むし歯予防デーということで、6月の保健目標も「歯を大切にしよう!」です。本校では、「虫歯があるから治療してください。」というお手紙を出しても、4割の人が治療せずに終わっています。毎年、講師をお呼びして歯の教室を行っていますが、今一歩効果が上がっていないところです。今年もライオン歯磨き指導を3年生で行いました。そうした指導を忘れず、10割治療終了となるよう呼びかけていきたいと思います。保護者の皆様、お子様のためにぜひ、早期治療をお願いいたします。
今回の掲示は、迷路になっています。分かれ道で、歯に関する問題に答えながら、正しい答の方に進んでいくとゴールできます。たくさんの子にチャレンジしてほしいと思います。また、歯磨き再確認ということで、歯ブラシが3本ぶら下がっています。
1.歯ブラシは、鉛筆を持つようにもとう!
2.小刻みに歯ブラシを動かす!
3.力は入れすぎない!(手の甲で動かして「気持ちいい!」くらいの力で!)
1〜3の確認事項をその場で体験できるようにしてあります。ただし口には入れないでほしいと思います。3の手の甲で動かして「気持ちいい」を体験し力のいれ具合を分かってほしいと思います。