学校日記

嵐山で昼食です その2

公開日
2012/06/14
更新日
2012/06/14

6月

 嵐山の豆知識をちょっと
 景観保全区域に指定されている北嵯峨は、現在でもほとんど電柱のない趣のある風景が魅力。のどかな雰囲気の大覚寺周辺は時代劇の撮影によく使われ、そのロケに出くわすことも。
 空海が中国から持ち帰った小豆の種子。小倉山で栽培し、煮詰めて「あん」を作ったことから「小倉あん」と呼ばれるように。小倉山の麓にある二尊院が「小倉あん」発祥の地とされています。