学校日記

バケツと田んぼの苗の生長

公開日
2012/06/28
更新日
2012/06/28

6月

  • 746461.jpg
  • 746462.jpg
  • 746463.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60355969?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60364637?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60368962?tm=20250203120257

 5年生が手で植えたバケツと田んぼの苗がどんどん生長しています。特に田んぼの苗は株も大きくなり、本物の田んぼのように見えるくらいです。
 なんと、水生生物も出始め、子どもたちが夢中で捕まえていました。5年生の子どもによると、大きいのが「かぶとえび」、小さくて緑色のものが「豊年えび」だそうです。よく調べていますね。
 さて、バケツの苗の方は、生長に差があり、大きい苗と小さい苗では、倍ぐらい違いができてしまっています。愛情をたっぷり与えて、立派な「稲」を目指してほしいと思います。