学校日記

全国学力・学習状況調査

公開日
2013/04/24
更新日
2013/04/24

4月

 全国学力・学習状況調査は、
 「義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。また、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。」
ことを目的として、文部科学省が、学校の設置管理者である都道府県教育委員会、市町村教育委員会、学校法人、国立大学法人等の協力を得て実施するものです。
 要するに子どもの学力の傾向や学習の様子を知って、その後の指導に役立てるものということです。
 子どもたちは、いつも行っている1枚ずつのテスト用紙と違う見慣れぬタイプの質問紙に向かって、真剣に取り組んでいました。

  • 873466.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60356565?tm=20250203120257