6月26日(水)の給食
- 公開日
- 2013/06/26
- 更新日
- 2013/06/26
6月
今日の献立は、クロロールパン、牛乳、カボチャ挽肉サンドフライ、コーンと枝豆の炒め物、ミネストローネでした。
ミネストローネは、イタリアの家庭料理で「具だくさん」という意味です。トマト、にんじん、玉葱、パセリ、キャベツ、マカロニと本当に具だくさんでした。
今日は、3年生のクラスで栄養教諭が授業をしました。まず、全ての栄養素がとれているか自分の朝食を見直しました。次に朝食の効果について学び、もったいないばあさんの寸劇です。そんなに大きな効果のある朝食をとらないなんて、もったいないということです。子どもの熱演が見られました。盛り上がるところは盛り上がり、考えるべきところはじっくり考えるという授業でした。