給食試食会
- 公開日
- 2013/06/28
- 更新日
- 2013/06/28
6月
今日は、PTAの保健委員さんたちの試食会がありました。今日の体験をもとに9月の試食会では、皆さんのためにいろいろな係をしていただきます。9月の試食会の案内は本日配布しました。ご希望の方は申込書をお出しください。
さて、今日の試食会の後で、栄養教諭から給食に込めた思いや、給食センターで給食が出来上がっていくまでの話を、ビデオを見ながら聞きました。感想の一部を紹介します。
・ビデオで調理員さんの一生懸命作ってくださっている姿を見て、毎日感謝しなければいけないと思いました。子どもにも今日の話をしてみたいと思います。
・管理がしっかりしていることを改めて知り、安心しました。
ご参加いただき、さらにアンケートにお答えいただき、ありがとうございました。
9月の試食会、よろしくお願いいたします。
今日の献立は、発芽玄米ご飯、牛乳、ハヤシライス、ツナサラダ(マヨネーズ)、冷凍ミカンでした。発芽玄米ご飯は、玄米より少しだけ芽を出した米で、玄米より栄養分が吸収されやすく、うまみ・甘みがアップします。(献立表より)