3年生、校外学習へ行きました。
- 公開日
- 2013/10/08
- 更新日
- 2013/10/08
10月
3年生が、カーテン工場の見学に行きました。3つのカーテン工場にわかれて、それぞれの工場でカーテンができるまでの工程を見学させていただいたり、カーテンを織る仕組みや材料について説明を聞いたりしました。何千本もの糸を絡んだり重なったりしないよう気をつけて設置していることや、私たちでは気付かないような小さな傷も見逃さずに検査をしていることなどを知った子ども達は、驚きの表情で見学していました。それぞれの工場で学んだことを、学級で交流し、江南市の産業の学習をさらに進めていきます。
すいとぴあ江南では、展望室から眺めるまわりの景色を楽しみました。「私たちのまちはどこかなぁ。」と望遠鏡をのぞき込む子や愛知県の様子と岐阜県の様子を比べて見る子の姿がありました。
各務原交通公園では、お家の方の愛情たっぷりのお弁当をいただきました。頭も体もたくさんつかってお腹がすいたのでしょう。あっという間にお弁当箱はからっぽ。お菓子の袋もからっぽ。お弁当を食べると、芝生広場やアスレチックで元気よく遊びました。
楽しく学び、楽しく遊んだ一日でした。にこにこ笑顔ではい、チーズ!