学校日記

11月8日(金)「いい歯の日」の給食

公開日
2013/11/08
更新日
2013/11/08

11月

  • 977713.jpg
  • 977714.jpg
  • 977715.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60356928?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60365150?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60369204?tm=20250203120257

 今日の給食は、ご飯、牛乳、ししゃもの米粉揚げ(2個)、吹き寄せ煮、かみかみ汁でした。
 3年2組では、ししゃもに苦戦をしている子もいましたが、頭が苦手な子は、「ご飯に頭をのせて」食べたり、「口の中でししゃもと汁も混ぜ合わせたり」して工夫をして食べていました。ししゃもの衣は、粗い米粉の物を揚げたので、いつもよりかみごたえがありましたが、しっかりかんで丈夫な歯やあごを作りましょう。

 1年1組では、1年生ながら上手に給食当番活動をして、配膳していました。素早く配膳できたので食べる時間もたっぷりありました。しかし、おしゃべりに夢中になっている子もいるので、残り時間が5分と短くなってくると「もぐもぐタイムだよ!」と言って黙って食べる時間を設けていました。