11月15日(金)の給食
- 公開日
- 2013/11/15
- 更新日
- 2013/11/15
11月
今日の給食は、ご飯、牛乳(ココア牛乳の素)、さんまの銀紙焼き、なめたけ和え、たぬき汁でした。
1年生は、4時間目が学芸会の練習にもかかわらず、どの学級もスムーズに配膳をしていました。1年1組では、「野菜食べれるよ!」と言って野菜を口に入れ、野菜を食べる様子を見せてくれた女の子がいました。野菜が食べられると自信になりますね。
ごはんのお供のなめたけは、子どもたちにとっては味が濃いので、小松菜、キャベツ、にんじんの和え衣として使いました。調味料がなくても味がなじんでとても美味しかったと評判でした。