11月22日(金)愛知を食べる学校給食週間の給食
- 公開日
- 2013/11/22
- 更新日
- 2013/11/22
11月
今日の給食は、五目きしめん、牛乳、大豆と赤社えびのごまがらめ、小松菜のゆばあえ、鬼まんじゅうでした。
今日は、きしめん、牛乳、大豆、赤社えび、ゆば、小松菜、ねぎが愛知県産でした。
3年4組では、女の子が「いつも不思議に思っていたんだけど、これはなあに?」と、かまぼこをさして聞いてきました。自分が何を食べているか興味をもって食べてくれています。特に、かまぼこは魚から、ゆばは大豆からできていることにとても驚いていました。国語では「れいをあげて説明しよう」の単元で身近な食べ物の変身について学習をしています。給食では実際に食べて、授業で学習したことを確認できてよいですね。