学校日記

2月20日(木)愛媛県の献立の日

公開日
2014/02/20
更新日
2014/02/20

2月

  • 1019844.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60357111?tm=20250203120257

今日の給食は、ご飯、牛乳、じゃこ天、いもたき、キャベツの青じそ和え、いよかんでした。
 1年3組では、キャベツの青じそ和えが大人気で、おかわりが続出で、担任の先生はスプーン1杯ずつ配っていました。じゃこ天は「しゃりしゃりする」と言って、小魚の味を味わって食べていました。
和食は洋食よりも残りが多くなることが多いですが、3組はいつも野菜のバットや食缶がピカピカ、ご飯粒もこびりついた物をこそげ取って食べています。「煮物好き!」「ご飯がおいしい!」と言う声もありました。どの子も、和食も好きになれるといいですね。