学校日記

3月10日(月)の給食

公開日
2014/03/10
更新日
2014/03/10

3月

 今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉のから揚げ、おからの炒め煮、キャベツの白みそ汁、はるかでした。

 ひまわりでは、やはり鶏肉の唐揚げが一番人気で、小さく切った唐揚げをみんなでおかわりしていました。特に「5000個以上揚げた」ことにとても驚いていました。おからの炒め煮が苦手な子がいるのではと心配をしていましたが、残す子はなく、おからご飯にするなどして食べていました。
 ひまわりでは常に子どもたちが「おいしいね」という言葉を言ってくれるので、普通に食べるより本当においしく感じます。食べる時の言葉かけは大事ですね。

  • 1027936.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60357138?tm=20250203120257