朝礼
- 公開日
- 2014/04/21
- 更新日
- 2014/04/21
4月
今日は雨のため、テレビ朝礼を行いました。今年度初めてです。スタッフも新メンバーです。初めての機械操作も上手に行い、スムーズに朝礼が進行しました。
校長先生のお話は、うれしかったこと3つのお話でした。
まず、校長先生が、毎朝、校庭や学校の周囲を掃除していますが、手押し車の上に葉っぱが飛ばないように置いてあったくさみが落ちたときに、さっと拾ってくれた子がいたこと。困っている人のためにさっと手を貸せる人を見ると気持ちがよいですね。
次に、校長先生が校内を回っていて、トイレのスリッパが乱れていたので整えていたら、「ありがとうございます。」という声が聞こえてきました。離任式で転任される先生が魔法の言葉といっていましたが、聞くと心が温かくなりますね。
最後に、これも朝の掃除のときの話です。学校の周囲を掃除していたときに、近所の方が「先生、ご苦労様」と言ってくださいました。「ご苦労様」も魔法の言葉ですね。いろいろな魔法の言葉がありますが、みんなが魔法の言葉をいっぱい使えるとよいですね。