学校日記

5月7日(水)飛鳥時代の給食

公開日
2014/05/07
更新日
2014/05/07

5月

  • 1052703.jpg
  • 1052704.jpg
  • 1052705.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60357205?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60365338?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60369294?tm=20250203120257

 今日の給食は、発芽玄米ご飯、牛乳、いわしの煮付け、きゅうりの塩漬け、飛鳥汁でした。

 5年1組では「ミルクのにおいがする」という声がありましたが、飛鳥汁には牛乳が入っていることを聞いて驚いていました。
 5年1組は今まで全て完食していることが自慢だそうです。どんな工夫をいているのかと思ったら、ごはんを4つに分け、1つのかたまりを10人分になるようによそい、残ることなく上手に配っていました。それだけではなく、先生の呼びかけに反応をしておかわりをする子がとても多いです。これも1つの思いやりですね。