学校日記

4年生校外学習

公開日
2014/05/16
更新日
2014/05/16

5月

  • 1059220.jpg
  • 1059221.jpg
  • 1059222.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60353026?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60362573?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60367982?tm=20250203120257

 天候にも恵まれ、笑顔で古知野南小学校を出発しました。
 電車の中では、ルールをしっかり意識していたので、静かに待つことができ、席を譲る姿もみられました。浄水場見学では、社会科で学習した分水井や着水井をみて、わくわくする気持ちをもつとともに、学習への意欲がより一層高まりました。係の方のお話では、真剣に話を聞く様子がみられ、積極的に質問する姿もみられました。今回の見学で、貴重な経験ができたとともに、新たな関心意欲が生まれる絶好の機会になりました。
 昼食はひばりヶ丘公園で食べました。大変暑い中ではありましたが、多くの遊具で友だちと仲良く遊び、元気いっぱいの子どもたちの姿を見ることができました。
 今回の校外学習で、水の大切さを改めて理解するとともに、友だちとの仲をより一層深めることができました。ぜひご家庭でも校外学習のお話をしていただけると幸いです。