朝礼
- 公開日
- 2014/05/19
- 更新日
- 2014/05/19
5月
今日は、久しぶりに一輪車の合格証を授与しました。4名の女子に渡しました。校長先生が本校に赴任して2年と2ヶ月、男子に授与したことがありません。男子も是非一輪車に挑戦してほしいと呼びかけました。また、運動会まであとわずか、ここでけがをしたらとても残念なことになります。けがをしないよう気をつけてくださいという話もしました。
その後生活委員から、今月の目標について話がありました。
週番の先生からは、最近落とし物が大変多いが名前が書いてないので、是非書いてほしいということと、落としてそのままの人がいるが、そのままにしないで、探してほしい、物を大切にしてほしいという話がありました。
最後に、体育主任から話がありました。今週の土曜日何があるか知っている人は座りなさいと言われて、さっと座れない人が何人かいました。ヒントをもらって分かったようです。全員座った後、応援の時の基本の姿勢は、普通の気をつけとは違いますという話があり、背筋を伸ばしてしっかり声を出す姿勢を確認しました。