親子で紙飛行機を飛ばそう!
- 公開日
- 2014/07/26
- 更新日
- 2014/07/26
7月
今日は、PTAの夏の親子ふれあい活動「親子で紙飛行機を飛ばそう!」を行いました。講師にJPAA日本紙飛行機協会認定指導員の方々をお招きし、素晴らしくよく飛ぶ紙飛行機の作り方を教わりました。
「ここはどうするの?」「どれどれかしてごらん」などと親子で会話を楽しみながら、紙飛行機を作っていきました。
できた後は、運動場に出て飛ばしました。ゴムの力を使って飛ばすタイプで、実によく飛びます。中には、校庭の高木にひっかかったり、校舎の2階の出っ張り部分に乗せてしまったり、プールの中にまで入れてしまったりする子もいました。高木にひっかった場合は、釣り竿のような飛行機を取るための専用の竿を使ってとりました。プールに入ったものは、デッキブラシでそっと取りました。
お父さん、お母さん方も童心に返って、楽しいひとときを過ごすことができました。
184名と多数ご参加ありがとうございました。