9月9日(火)重陽の節句の献立
- 公開日
- 2014/09/09
- 更新日
- 2014/09/09
9月
今日の給食は、ご飯、牛乳、あじの干物、栗とひじきの煮物、なすの重陽汁でした。
重陽の節句には、菊の花や、なす、栗、魚の干物を食べて長生きできることを願います。2年2組では、菊型かまぼこが入った汁や、栗入りのひじきの煮物が人気で食缶やバットに群がっていました。全部食べた子は、元気に長生きできそうですね。
9月
今日の給食は、ご飯、牛乳、あじの干物、栗とひじきの煮物、なすの重陽汁でした。
重陽の節句には、菊の花や、なす、栗、魚の干物を食べて長生きできることを願います。2年2組では、菊型かまぼこが入った汁や、栗入りのひじきの煮物が人気で食缶やバットに群がっていました。全部食べた子は、元気に長生きできそうですね。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度