9月30日(火)群馬県の献立の日
- 公開日
- 2014/09/30
- 更新日
- 2014/09/30
9月
今日の給食は、ご飯、牛乳、あゆの甘露煮、こんにゃくの煮付け、おきりっこみでした。
1年1組では、あゆの顔が怖いという子もいましたが、全員が挑戦をして食べていて「食べて見たらおいしかった!」という声もありました。初めての物にも挑戦する気持ちは大事ですね。
「おきりっこみ」は、平麺と季節の野菜や里芋、大根などを煮込んだ汁物です。麺を「切っては入れ、切っては入れる」ため、「おきりっこみ」と呼ばれるようになった郷土料理です。「おきりっこみ」は、「きしめん」や「ほうとう」よりも幅の広い麺です。