4年生 福祉実践教室と人権教室
- 公開日
- 2014/10/01
- 更新日
- 2014/10/01
10月
2時間目に5つのグループに分かれ、福祉実践教室を行いました。手話を使った会話や車いすを用いた移動をしたり、点字で自分の名前を打ち込んだり、高齢者や視覚障害者の体験をしたりしました。今回の学習を今後の総合的な学習の時間に生かしていけるようにしたいと思います。
4時間目には、人権委員さんを招いて、人権教室を開きました。電子紙芝居や人権カルタに積極的に参加することができました。「人の気持ちを考えて行動する」という講師の方の言葉に、子どもたちは活動を通して改めて人権について学ぶことができました。