学校日記

6年生 視力検査

公開日
2014/10/22
更新日
2014/10/22

10月

  • 1155142.jpg
  • 1155143.jpg
  • 1155144.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60353073?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60362613?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60368012?tm=20250203120257

 今日は6年生の視力検査がありました。
 視力検査前の保健指導では、
1「背骨は、どんな形の骨か?」
2「何個の椎骨が重なってできているのか?」
3「そもそも背骨は、どこからどこまでの骨のことをいうのか?」
等、背骨について様々な角度から勉強をしました。
 背骨がゆがんでしまうことがないように、「ぐう・ぺた・ぴん・さっ」を合い言葉に、正しい姿勢を意識して学習に取り組んでほしいものです。

1〜3の答えは、下の江南市内小中学校をクリックしてください。