学校日記

みなみかぜ お楽しみ会

公開日
2014/12/15
更新日
2014/12/15

12月

  • 1184998.jpg
  • 1184999.jpg
  • 1185000.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60357630?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60365600?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60369395?tm=20250203120257

 今日のみなみかぜは、お楽しみ会でした。いつもは本の読み聞かせですが、学期の最後は、演劇など凝ったものを見せていただいています。今日は「金のガチョウ」の物語を劇にして見せてくださいました。3人兄弟の弟が小人に親切にして、金のガチョウを手に入れます。金のガチョウが欲しくなった娘が、ガチョウに触ると離れなくなってしまいます。それを放そうと手を貸した者たちが、次々とひっついてどんどん列が長くなっていきます。そんな状態で歩いて行くものですから、行列はあっちへふらふらこっちへふらふら。その様子をお城から見ていた一度も笑ったことのないお姫様が、とうとう笑って、弟はお城へ呼び出されます。王様が姫を笑わせた者と姫を結婚させると言っていたのです。それで、弟とお姫様が結婚して、めでたしめでたしとなりました。
 劇の後は、「赤鼻のトナカイ」(手話つき)をみんなで歌って終わりました。