4年 司馬龍鳳師匠による「言葉の授業」
- 公開日
- 2014/12/16
- 更新日
- 2014/12/16
12月
司馬龍鳳師匠にお越しいただき、言葉の授業が行われました。「平林」という演題では、子どもたちは食い入るように話に夢中になり、大笑いをしながら楽しみました。2組では「聴く」という言葉の意味もお話ししていただき、「目」と「耳」と「心」で話を聴こうとすることの大切さを教えていただきました。
多くのことを学ぶことができた貴重な機会になりました。「声を大きく出すこと」「あいさつをしっかりすること」「堂々と話すこと」を意識して、4年生一丸となって頑張りたいと思います。