学校日記

古南元気もりもりプロジェクトが終わりました!

公開日
2015/01/30
更新日
2015/01/30

1月

  • 1203345.jpg
  • 1203346.jpg
  • 1203347.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60353118?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60362653?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60368041?tm=20250203120257

 今週は今年度3回目の古南元気もりもりプロジェクトがありました。
 どの子も「早寝・早起き・朝ごはん・ポケットにはハンカチ・ティッシュ」を意識して、一週間頑張っていました。
 元気もりもりクラスになると、梅の花が咲くという梅の木が保健室前にはあります。この一週間でたくさんの梅の花が咲きました。休み時間になると、梅の花の数を数えにきては、「明日はもっと梅の花を咲かせるぞ」と意気込む子もいました。是非、これからも規則正しい生活を続けてほしいと思います。

 今週は、インフルエンザの児童は6〜8名であり、学校内での感染の広がりはありませんでした。ただ今週、江南市内の小中学校では、15校中10校が学級閉鎖をしています。まだまだ油断はできません。学校でも、換気運動をしたり、手洗いうがいを呼びかけたり、手指消毒や加湿器を各教室に置いたりと、様々な対策をとっています。
 来週も元気で学校へ来てくれることを祈っています。