学校日記

2月12日(木)の給食「島根県の郷土料理」

公開日
2015/02/12
更新日
2015/02/12

2月

 今日の献立は、ご飯、牛乳、はたはたのフライ、あすっこのおひたし、のり筆でした。

 あすっこは島根県オリジナルの野菜でビタミンCが豊富です。のり筆は汁の中ののりを箸で持ち上げると、筆の先のようになることから名前がついたと言われています。
 2年2組では、「お魚もお野菜も美味しいー!」と、もりもり食べて食缶が空っぽになりました。笑顔でたくさん食べている姿を見ると気持ちがよいですね。

  • 1210141.jpg
  • 1210142.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60357684?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60365631?tm=20250203120257