学校日記

卒業生を送る会

公開日
2015/03/04
更新日
2015/03/04

3月

  • 1220456.jpg
  • 1220457.jpg
  • 1220458.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60357743?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60365669?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60369419?tm=20250203120257

 送る会に先立って「見守り隊」の方々に感謝の言葉を述べました。
 送る会の始めは各学年からの出し物です。どの学年も6年生に感謝の言葉を述べながら、歌ったり踊ったり、中には寸劇もありました。5年生は、6年生が入学してからの思い出のスライドを贈り、歌をプレゼントしました。
 出し物の後は、引き継ぎ式です。児童会、委員会、クラブ、通学班の5年生・6年生代表が、引き継ぐ覚悟や、贈る言葉を述べました。
 次に、卒業生へのプレゼントとメッセージです。在校生が作ったポットに入った花の苗をプレゼントしました。在校生がこの日のために毎日水をやり育ててきました。メッセージとともに贈りました。
 卒業生からの言葉と合唱のお返しがありました。1〜4年に贈る最後の合唱です。5年生は卒業式で最後に聴きます。
 校長先生の話を聞いた後に、全員で校歌を歌って終わりました。心に残るとても良い会になりました。