学校日記

「ベストをつくせ  古南っ子 仲間を信じ  仲間とともに」

公開日
2015/05/22
更新日
2015/05/22

5月

平成27年度「運動会」開催について
1 日 時
  5月23日(土) 午前9時開始 
*天候により実施が心配な場合は、運動会実施の有無を午前6時30分に緊急メールで連絡させていただきます。ボイスボックスも併せてご利用ください。
・ 晴天時→運動会の用意(弁当は保護者の方がお持ち下さい。)
・ 雨天時→月曜時間割(弁当は児童に持たせて下さい。)
・ 曇天時→運動会の用意と月曜時間割(弁当は児童に持たせて下さい。)   
   5月25日(月)…実施の可否に関わらず代替休日。
   5月26日(火)…予備日1(給食実施)
   5月27日(水)…予備日2(給食実施)

2 朝の開門について
(1) 午前7時に正門のみを開門します。
  (それ以前に敷物を敷くことはご遠慮下さい。)
(2) 午前7時30分に南門・北門を開門します。
(3) 開始時刻は、午前の部が9:00、午後の部が12:50の予定です

3 家族ふれあい昼食について
(1) 昼食場所について
 ・ 運動場(コーンやロープで囲ってあるところは除きます。)
  ・ 東脱履(3・5・6年の靴箱)から体育館までの中庭
    (来賓駐車場は除きます。)
  ・ 体育館、北舎1階のふれあいルーム
 ( * 北舎2・3階へは行かないでください。* 北舎1階へは「東渡り」よりお入りください。)
(2) 開放時間について
・ 開放時間を下記のようにいたします。それ以外は施錠してあります。また、ご利用される方は、靴を入れるビニル袋をご持参いただき靴を持ってお入りください。
* 北 舎・・・「色別リレー」終了時〜午後開始10分前(12:40頃)まで
* 体育館・・・「色別リレー」終了時〜種目13回 終了時(14:00頃)まで
(3) 児童移動の手順について
ア 午前の最後の種目「色別リレー」終了後放送の指示で待ち合わせ場所に移動します。(事前に待ち合わせ場所を決めておいてください。)
イ 1・2年生は控え席で保護者の方がお迎えにみえるのを待ちますので、各色の控え席までお迎えをお願いします。
(4) その他
ア ごみについては、各自でご家庭にお持ち帰りください。
イ 手洗い場が不足しておりますので、お手ふきの持参をお願いします。
ウ お菓子やジュース類を持ち込まないでください。また、禁酒、禁煙、火気厳禁等のマナーをお守りくださいますようお願いします。 
エ 昼食時どうしてもご都合がつかない場合は、担任までお申し出ください。

4 お 願 い
(1) 駐車場について
ア 学校及び周辺には駐車場がありません。
  自動車でのご来校はご遠慮ください :
イ 路上駐車は学校周辺の方々に大変な迷惑をおかけします。事情をご賢察のうえ自転車・自動車とも路上には駐車しないでください。
ウ 自転車でお越しの際は、南門・北門(正門以外)を使用し、自転車置き場内にきちんと並べてください。なお、スペースがあまりございませんので、近くにお住まいの方は、なるべく徒歩でお越しいただきますよう、ご協力お願いいたします。南門西側の市営駐輪場は使用なさらないようお願いいたします。
(2) 会場について
ア 一般席以外での観覧はご遠慮ください。
イ パラソル・テント等の設置については周囲の迷惑にならないようにご配慮ください。
ウ 紙くずや・シート押さえに使われた石など、お帰りの際には後始末をお願いします。
エ 岩石園や花壇等には入らないでください。また、危険ですので遊具の使用もご遠慮ください。


※ 多数のご参観をお待ちしております。