9月24日(木)の給食
- 公開日
- 2015/09/25
- 更新日
- 2015/09/25
9月
今日の給食は、ご飯・牛乳・太刀魚のおろしかけ・ほうれん草のおひたし・むらくも汁・おはぎです。
秋分の日をはさんだ前後3日間は、秋の彼岸です。この時期に咲くはぎの花に見立てたおはぎをお供えしてご先祖様を供養します。
給食でもおはぎを出しました。
むらくも汁は溶き流した卵が汁の中に薄い膜状に広がり、それが空にうっすらとたなびく「むらくも」のように見えることから付いた名前です。水溶き片栗粉でとろみをつけてから、少しずつ卵を流し入れるようにすると卵がふわふわに仕上がります。