1年生☆昔遊びの会
- 公開日
- 2015/10/02
- 更新日
- 2015/10/02
10月
生活科の学習で、昔遊びの会を行いました。
講師の先生として、地域の方々にお越しいただき、昔の遊びを教えていただきました。
普段なかなか体験することのない、将棋、坊主めくり、あやとり、おはじき、はねつき、だるま落とし、けんだま、お手玉、こまをグループごとに、3種類選んで体験しました。
なかなか思うようにできず、苦戦している児童も、優しく教えていただき、だんだん上手にできるようになりました。
最後に、お礼の気持ちを込めてダンスを踊り、見ていただきました。
子どもたちは「コツを教えてもらって、上手にできるようになった!」など、笑顔で感想を述べていました。
講師の先生方、本当にありがとうございました。