学校日記

学芸会 保護者鑑賞日について

公開日
2015/11/20
更新日
2015/11/20

11月

保護者の皆さま、地域の皆さまへのお願い

             古知野南小学校 PTA会長 野田歩久登

1 座席について
 体育館の開場は、午前7:00とプログラムにて案内されています。しかし、座席取りのために順番待ちをし、開場と同時にシート敷きを行う方もあるようです。そのために、「演技の時間に前の方で空席になっているシートがある」という声もたくさん伺っています。
 すべての保護者の皆さまが気持ちよく鑑賞していただくためにも、やむを得ず席取りをされる場合は、「○○時○○分〜○○時○○分まで使用します。」というように張り紙等をしていただければと思います。ご協力をお願いいたします。

2 駐輪について
 自動車でのご来校は絶対にしないでください。
 学校周辺の路上駐車につきましても、PTA役員が朝からカラーコーンや、ハードルを学校の周囲に置いて路上駐車をしないように取り組んでおりますが、毎年近隣の住民の方から学校へ苦情の電話がかかってきているようです。
 自転車は、必ず所定の場所(岩石園前、南門北側、プール北側運動場)に駐輪してください。体育館の北側には駐輪しないでください。体育館の北側に自転車が二重に駐輪されていて、歩道をふさぎ歩行者に迷惑をおかけしていることもあります。

○ 保護者用のスリッパは準備できませんので、各自で準備してください。
 また、靴等は、袋に入れて各自で観客席にお持ちください。

下の写真は27年度児童鑑賞日の様子です。

  • 1375582.jpg
  • 1375583.jpg
  • 1375584.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60354050?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60363300?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60368275?tm=20250203120257