学校日記

12月18日(金)の給食

公開日
2015/12/18
更新日
2015/12/18

12月

 今日の給食は、ご飯・牛乳・さばのゆずしょうゆかけ・かぼちゃの煮つけ・鶏だんごのみぞれ汁でした。

 今日は、冬至の献立です。
冬至には、「ん」の付く食べ物を食べると運を呼び込むと言われています。冬至で食べる食べ物の中で一番有名なものは「かぼちゃ」です。「かぼちゃ」は、「ん」がついてないと思われがちですが、別名を「なんきん」というので「ん」のつく食べ物になります。

 給食ではなんきん、いんげん、人参、大根と4つの「ん」のつく食材を取り入れました。

  • 1390029.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60352732?tm=20250203120257